こんにちは、何かお手伝いすることはありますか?
Lisuto!とNextEngine
アカウント設定・制限
NextEngineがどのモールを対応しますか。
NextEngineから出品ができる日本国内モール:
- ヤフオク(個人とビジネス両方)
- Yahoo!Shopping
- 楽天市場
上記のモールとeBay.comとAmazon.comは在庫コントロールができます。
注意:ヤフオクの在庫コントロールはNextEngine経由出品した時だけ動きます。
Lisuto!とNextEngineの正しい使い方は何ですか。
NextEngineの在庫コントロール利用同時にLisuto!経由他のモールに出品する場合は、下記の手順に従い出品を行って下さい。
- Lisuto!のモール設定で「Lisuto!による在庫連動」と「Lisuto!による自動再出品」をなし、eBayの販売期間で「キャンセルするまで出品する」を設定して下さい。
- 在庫を「0」に設定して、NextEngineに出品してください。ヤフオクに出品の場合は、NextEngineから出品してください。
- 在庫を「1」に変更して、eBay、楽天、などに出品してください。
注意:商品が売れたら、NextEngineが在庫を落として、Lisuto!は在庫連動しません。Lisuto!で「出品中」のままになります。Lisuto!在庫は「1」設定ですが、売れた商品を誤って楽天などで在庫を戻らないようにご注意下さい。
写真、商品情報、価格などの変更ができます。
出品停止はLisuto!、又はNextEngineからできます。
注意:NextEngineが在庫連動するので、Lisuto!は在庫連動責任がありません。そして、在庫コントロール、出品状態などの質問はNextEngineにお問い合わせ下さい。
NextEngine側でAPI設定は必要でしょうか。
NextEngineの管理画面からAPIを申請し、「クライアントID」と「クライアントシークレット」を取得して、ネクストエンジンの「アプリ利用ユーザー設定」内で、Lisuto!の利用を「許可」に設定して下さい。
NextEngineに出品が失敗しました。エラーメッセージに「{\”message\”:\”line:71. message:Data is invalid\”}」書いてあります。
エラーメッセージで「{\”message\”:\”line:71. message:Data is invalid\”}」が書いてあると商品データが多すぎて出品失敗になった可能性があります。
NextEngineへ出品を行う場合、商品データ(カタログ、出品情報、HTML、フリーテキストコメント)は10,000Byte(全角5,000文字)までとなり、10,000Byteを超える場合はNextEngine側で出品をはじかれます。HTMLなしで出品してください。